なりゆきまかせ

基本備忘録です。いや。謎の進行実況です。

無題で失礼します(前編(汗))

30巻を読み返しています。
31巻は言うまでもないけど、こっちもすごい。
いろんな人の話に次々と決着がついていく分、揺さぶられ感は30巻の方が強いかも。

 

鯉登パパは、本誌で見ている時はあまり、あのまま逝ってしまうという感覚がありませんでした。

何を思いながら、艦と運命を共にしたんだろう。
何も言い訳せず、息子の、恐らくは武運だけを祈るパパに、その高潔なお人柄が伝わってくる気がします。

一方でリアタイの時は、砲撃の煽りで力無く倒れ込んだキラウシがどうなっているのか、次の号が来るまで心配で心配で、たまらなかった。

たまたま手稲のバッタ塚に遊びに行っていて(普通遊びに行くとこではないが)、何とは無しにキラウシの無事を祈った。

生きてて、心底ホッとしたんだよねえ。

 

 

世界は俺を正しいと言っている。

 

あのドヤ顔とセリフを見て私は、尾形くんが本当に欲しているのは愛とかじゃなくって、「自分の考えていることが正しいと」「認められる」ことなんだ、と思うようになりました。

 

あの時ネット上では、尾形すっかり調子こいちゃってとか、厨二病とか、見てるほうが恥ずいとか、ヒドイ事を書き込んでる人も、一杯居ました。

 

だけど見方を、それこそが尾形の本心なんだっていう切り口に持っていくと、調子こいてると切り捨てるのは可哀想って言うか、少々乱暴な解釈にも思えます。

「愛されたい」じゃなく、「自分を理解してほしい」という仮定の元で考え始めた時、勇作さんの愛をぶっちぎってしまった後悔でもなく、自己中な考えで人を次々殺めたことでもなく、ひたすら「あんなに頑張ったのに、テスト0点って宣告されたこと」にショックを受けてるんじゃないかと、思うようになりました。

 

・・それもどうかと言えば、ホントどうかなんですけれど(汗)

 

だけど尾形には、こうまでなってしまうまでに彼を肯定してくれる何か、「そう言う考え方もアリだよね」「尾形は0点じゃないよ」って言ってくれる何かが、必要だったんだと思ったんです。

 

なんか長くなりそうだ(汗)

一旦失礼致します(汗)