なりゆきまかせ

基本備忘録です。いや。謎の進行実況です。

そして2年の月日が

310話から2年。
あの時、ああ本当に物語は終わるんだなあ、と思いましたね。

 

尾形は罪悪感に苛まれて苦しむ、っていうんじゃなく「今まで自分を苦しめてきた、これが罪悪感っていうものなのか?」っていう、そっちから来た感覚の中で、命を散らしていった。

気付いて…良かったとは、アタシはちょっと言い切れないな。
可哀想の上塗りになった気はする。

ただ罪悪感に気付いたってことは、愛っていう感覚も分かったってことなのかもしれないもんな…

そこをどう捉えるかは、読者それぞれですよね。

その後生きていられたとしても、気付いたまま生きることになるなら、なおさら辛い。

 

ただアレは自殺ではなく、もう何も見たくないと思って取った彼の行動が、ああいう結果に繋がってしまっただけという「事故死」だと、私は捉えています。

前にもどっかでこんな話をさせてもらった気が(汗)。
毎年、こんな話するのかもしれない(汗)。

 

309話だけど杉元の、アシㇼパさんが矢を放った時の複雑な表情も、見る人見る人で解釈が違ってすごかった。
面白かったって言うとアレなんですけど、色んな感じ方があるんだなあと思って、興味深かった。

 

アタシは少数派なのかもしれないけど、アシㇼパさんの決意を喜んだんじゃなく、その決意を理解できた「自分」を喜んだんだと思っているんです。

彼女とともに歩くことを、彼女から許可されていること。
それを受け入れる事が出来たっていうことは、彼女の相棒としての「自分の価値」を、認めたことになる。

 

それを理解できた自分への、祝福の表情なのかもしれない。

 

尾形も杉元も、自分の心が何を求めているのか、究極まで気付かない人たちだったと思います。

優しい男の子って、割とそうなんだよね…(汗)

 

杉元には、「好きな自分でいること」「好きな自分がありのままでいられる故郷」が必要だった。
単なる「故郷」じゃなく、「自分を愛せる事」と「自分で納得してる自分を受け止めてくれる場所」は、セットじゃなくちゃならないと思う。

 

尾形に必要なものって何だったんだろう。

愛?

 

もう、更に少数派覚悟で書いて行きます。

これ、「あなたは正しい」って言ってもらうこと、だったように思っているんです。

誰も何が正しいって事を教えてくれないし、したことを褒めてもくれない。

だから謎の自分理論を自分で正当化していくしかない。

正しいって中々実証できないから、また新たな謎理論を思いつく。

 

頭のいい人は、これだから困るんですよね(汗)。

 

百ちゃんが欲してるのは、単純に母の愛って感じとも、ちょっと違う気がします。

ママから

「鴨撃つの上手だね」
「百ちゃんが捕まえた鴨は美味しいね」

こんな一言だけで、百ちゃんって生きていける子のような、そんな気もするんです。

自分を、認めてほしかったって事かな、とか…

 

尾形の謎理論が、人を人とも思わず、自分本位なとこがあったのは否定できないです。
人として正しかったかどうかって言われると、ちょっと、その…難しいとこが、実際ありました。

それが幼さゆえか、基本的な性格か、後天的な傷によるかは何とも言えないとこです。

 

尾形は、自分が間違っていないと思ってる内は、罪悪感なんて無いんですよね。

なので、罪悪感が生まれたなら、それは自分で自分が「間違っていた」と認める事と、イコールなんだと思うんです。

勇作さんが「祝福された子です」と囁くのは、「兄様は間違っていました」と宣告することでもあります。


勇作さんは尾形の妄想ですから、あのシーンは自分で自分は正しくなかったって認めた、って事を表していると思います。

上記のように考えてくと、サブタイは「祝福」ですが、あの言葉は尾形への、最大級の呪いなんですよね。

 

自らの過ちを、他ならぬ勇作さん(それが、自分の本心なんですけど)に指摘されたら、尾形はもう生きてはいられないと思います。

今生きながらえたとしても、いつか本当に、自ら命を絶ってしまうような気がします。

 

もしかして過去ブログとかで、全然違う事つぶやいてたらごめんなさい(汗)。

今日のは、2年かけて揉んだ、だいぶ自分の言いたいことに近いところです。

 

それを自作にどう落とし込んだか、突然喋り出す日が来ると思います(汗)。

どうかその時は、生温かくお見守りいただけると嬉しいです(汗)