なりゆきまかせ

基本備忘録です。いや。謎の進行実況です。

描ける喜び

小説と同時公開した落描き集も、ジワジワとご覧いただけています(涙)
いつもながら感謝しきりです。

どうもありがとうございます(平伏)!

 

落描きの間に3点厚塗りも、公開できました。
だけどそろそろ、また4人物を作りたいです。

今回のは、去年の終わりごろから今年の4月くらいを収録しました。
ワンドロだと菊田さん以外を描いてる事も、案外ありますよね。
小説の照れ隠しに同時アップしたんで、週末に描いた姉畑先生も入れちゃった(汗)。

 

正直、菊田さんの事は凄く苦労して描いています。
ノダ先生も、「難しい」ってファンブックで漏らしておられた。

よくその「難しい顔」を、難しさ乗り越えて開発できるものです。
思い描いたものを具現化したい、絵描きさんprideだな、と思います。

最初にノダ先生の中に「菊田」というキャラが生まれた時って、どんなだったんでしょうね。

各キャラの開発秘話とか、いつか深くお聞きしたいものです。

それこそ、ずっと熱望されているファンブック第二弾、ホントにあったらいいですよね。
ムッチャクチャに難しいでしょうけれどね(滝汗)。

 

ちょっと話は逸れるけど、ノダ先生は「いつか記念館を」だっけ?なんか、「記念館を作ったら飾りたい」でしたっけ、そんな事をどこかでおっしゃってた気がするんですが(汗)、ホント博物館作ってもらえるならそれに越したこと無いと思います。

新潟展のタペストリーも収館するなら、それなりの大きさのハコが必要ですよね。

ウチの近所に建立してくんないかな(地元民の横暴)

 

正直、私個人としては実写なんて無くてもいいと思っています。
ぶっちゃけ言えば、ノダ先生の描いた、あの絵のキャラたちが生きて動いてる(語弊がある)から、意味があるんだよね…

だけど、ゴカムがオワコン化しないために、実写は必要だとも思うんです。

その為にはやっぱり、クオリティにはとことん気を使って欲しいなって思います。

 

そういう各コンテンツを、記念館ではどう扱うかも考えどころなんですよね(やる気満々)

ノダ記念館か、ゴカム博物館にするか、それでも展示物変わってきますしね(できる気満々)

 

前回は2月に落描き公開で、菊田さんの誕生日くらいまでを収録していました。
もうだいぶ前だなあって気もしますけど、よく考えたら逆に、11月なんてすぐ来ちゃうって気もします。

 

今年はどんなのにしようかなあ。
無事に、作画に勤しんでいられますように。

絵を描く時間があるって、本当に平和で幸せで、喜ばしいことですよね。